楽ちんな塾
- 橋本塾ブログ
- 2020年9月24日
- 読了時間: 1分
生徒にとって楽ちんな塾を目指しています。
来るのが嫌じゃない塾
授業も嫌じゃない塾
気楽に来れてリラックスして勉強が出来る塾が良いと思っています。
それをしっかりと意識した上で、学力を向上させるにはどうしたらいいのかを考えています。
だから
授業中は私語OK
*うるさいのは注意されます
ヤル気が出ないときはショウガナイ
遅刻もおとがめなし
休むのもOK→希望すれば振替授業も後日設定可能
とにかく楽であること
でも学力は上がっていくこと
これが自分のやりたい塾です。
勉強が苦手だったり、やる気がない生徒の成績をあげるのはこの方法がベストだと思っています。
やる気があって、学校でより高い成績をとりたい生徒にもこの方法がベストだと思っています。
つまり塾自体は楽ちんで、生徒一人一人のやる気や能力にしっかりとフィットすることが学力向上の一番の近道だと考えているわけです。
だから、週2回だし、授業は50分
宿題も希望する生徒以外は無し。
ぬるすぎると不安に感じる親御さんもいるかもしれませんが、自分はこれが生徒を伸ばす一番の方法だと
今のところ
そう思っています・・・。
塾長 橋本
Comments