テスト対策勉強は一回20分
- 橋本塾ブログ

- 2020年11月15日
- 読了時間: 2分
期末テストが近いためテスト勉強真っ最中です。
橋本塾では普段の授業は、リラックスして楽しい雰囲気で行いたいと思っているので授業中の生徒同士の会話を禁じていません。
理解力や記憶力をのばす通常授業ではその方がいいと思っているのですが、テスト勉強に関しては勉強中の会話は原則禁止です。
テストで良い点をとるには、集中して勉強を行うことが必要不可欠だと思うからです。
その代わりに休憩時間はこまめに取ります。
2時間のテスト対策授業であれば、
20分集中して勉強+10分休憩(会話OK)✖4
短い時間だからこそしっかりと集中して勉強に取り組むことが出来ます。
集中して行う勉強は結構なエネルギーを使うので
休憩中はお菓子や軽食、飲み物もOKにしています。
集中→リラックス→集中→リラックス→集中→リラックス→集中→リラックス
これが橋本塾のテスト対策授業です。
集中して勉強に取り組んだ時間の総量がテストの出来を大きく左右すると思うのでどうすれば生徒一人一人が勉強に集中出来るかをいつも考えています。
とはいえ今のところ思うような結果がまだ出せずにいる生徒も少なくないのでどうしたら結果に結びつくのか試行錯誤の真っ最中です。
生徒によって成績の伸びはまちまちではありますが、学習する能力を確実に鍛えて行くことで成績が上がっていくようにサポートしていきたいと思います。
テストまであと2日
がんばれ中学生!!
塾長 橋本



コメント